幅広いキャンパス対応するワンルームタイプ

Concept

グローバル

暮らしながら国際交流できる、
完全個室型の
狛江インターナショナルハウス。

2011年4月に誕生した明治大学専用の国際交流寮。明治大学の留学生と日本人学生が共に生活し、日々の暮らしの中でプライベートな空間を保ちながら、国際交流を深められます。

幅広いキャンパスに対応

他学部との交流拠点へ。
和泉・生田キャンパスの
中間地点で通いやすい。

幅広いキャンパスへの通学を考慮した立地に位置し、留学生だけでなく、幅広い学部の学生との交流が生まれる住まいです。

Room

完全個室+男女別フロア

プライベートを重視した
家具付きワンルーム。

すべての個室が家具備え付けです。またバス・トイレ・キッチン付きのワンルームタイプなので、プライベートを重視する方にもおすすめです。さらに男女別フロアで、セキュリティとプライバシーにも十分に配慮した設計となっています。

暮らしの中の交流

便利と楽しみを生む、
コミュニティスペース

毎日の食事を提供するダイニングルーム、広々とした中庭などの共用スペースが完備され、友人とのおしゃべりや勉強するスペースも充実しています。またランドリールームも自由にお使いいただけます。

中庭の共用スペース

ダイニングルーム(感染対策を実施中)

自由に使えるランドリールーム(男女別)

RA(レジデント・アシスタント)の育成・配置による交流・自治プログラムの提供
狛江インターナショナルハウスでは、様々な共用空間での各種の活動が有機的に展開できるように、寮生として国際交流寮に住みながら他の寮生を支援する学生として、2名のレジデント・アシスタント(以下、RA)と2名のジュニア・レジデント・アシスタント(以下、JrRA)(計4名)を配置し、日々の生活の支援も含めた様々なサポート活動を行っています。

Price

家具も食事もネットも全部入り

ひとり暮らしスタート時の
初期費用を抑えます。

Thanks to the fact that there are furnished living spaces, a rich common area, and all of the facilities needed for daily life, you can keep the costs and time needed to move to a minimum, and begin your new life immediately.

国際交流+家具付き居室+常駐管理

寮費
(食事別)
81,600
円/月

食事代(朝晩2食)月額17,400円 年間管理費:234,000円
入寮費:200,000円(2年契約の場合)※1年契約も選択可
保証金:50,000円

Morning and evening meals are served in the dining room.
​ ​

Breakfast and dinner are served daily, made inhouse by hand, and served hot, with the entire menu created by a dietician for nutritional balance. Even if you are busy every day, you will be on a great diet.

Access

It is easy to commute to any of our campuses.

Street address
1-5 Motoizumi, Komae-shi, Tokyo

Traffic
Get off at KOMAE Sta. on the Odakyu line and walk for 2 mins. Google map

Flow

  1. Step1

    入寮申し込み
    共立メンテナンスの入寮申込ページより必要事項を記入の上、お申し込みください。
  2. Step2

    ご入金
    Upon the acceptance of the application form, Kyoritsu Maintenance will send you the contract and money transfer form. Please pay the standard fees.
  3. Step3

    ご入寮
    Once your payment has been confirmed, Kyoritsu Maintenance will send you an "Entrance Permission Form". Begin your residence on the start date.
  • 明治大学への入学が決定されてからお申し込みください。入寮願書等の提出は不要です。
  • The contract will be performed between you and Kyoritsu Maintenance Co., Ltd, which has been consigned by Meiji University to manage and operate the student dormitories. Meiji University will not be involved in the contract.

Q & A

「狛江インターナショナルハウス」の定員数を教えてください。

定員は145名です。内訳は男子専用フロア72室、女子専用フロア60室、混在フロア13室となります。

I'm worried about security for men and women.

「狛江インターナショナルハウス」は階数にて男子学生、女子学生の専用フロアを設け、エレベーターにICチップをかざすことで自室のフロアにしか行けない設計になっています。またオートロック、防犯カメラの設置はもちろん寮長・寮母が住み込みで常駐し、安全確保に努めています。

「狛江インターナショナルハウス」の料金について教えてください。

Please check the above "Price" . Please do not hesitate to contact us for any questions.

「狛江インターナショナルハウス」の申し込み方法について教えてください。

ウェブサイトまたはお電話にてお申込み受け付けております。

「狛江インターナショナルハウス」の申込受付は先着順ですか?抽選ですか?

先着順でご案内となります。総合型選抜及び学校推薦型選抜合格者、一般選抜合格者も含め先着順になります。
それぞれの入試に合わせて居室数を確保しておりますが、居室数には限りがございます。お早めにお申し込みください。

「狛江インターナショナルハウス」を申込したが、満室の場合は?

Please use the "Waiting System". We will inform you of the move-in in case of cancellation or vacancy.

"Komae International House" is not canceled before enrollment?

キャンセル待ちとなります。1年目は推薦学生寮を特別価格にてご案内させて頂きます。

Can I visit the MGV?

見学はお電話でご予約ください。見学当日は、現地に直接お越しください。

だれが管理、運営していますか?

明治大学グローバル・ヴィレッジ(MGV)、狛江インターナショナルハウス(KIH)、推薦学生寮は、明治大学との提携・推薦のもと、すべて株式会社共立メンテナンスが運営・管理しています。駆けつけではなく住み込みで、寮長・寮母夫妻がサポートしています。食事付き物件を運営する会社は他にもあり、ユニライフ(Unilife)、毎日コムネット、ナジック(nasic)、などが有名です。部屋・費用・立地だけでなく、運営会社やサービスのクオリティ、セキュリティなど様々な側面から比較して検討してください。他社が運営する食事付き物件もございます。例:学生会館UniE’meal明大前グローバルハウス、カレッジコート狛江、カレッジコート芦花公園IIなど

Who is "Kyoritsu Maintenance"?

明治大学グローバル・ヴィレッジ(MGV)、狛江インターナショナルハウス(KIH)、推薦学生寮を運営する会社です。(株)共立メンテナンスは、1979年の創業当初から学生会館(学生寮)の管理運営を手がけ、現在では社会人寮の管理運営や「世界ベストホテルランキング」 で世界第5位を獲得したビジネスホテル『ドーミーイン』、『ラビスタ函館ベイ』『ザ・ビーチタワー沖縄』などのリゾートホテル運営の他、高齢者向け住宅の運営なども行ってる東証一部上場会社です。下宿屋さんの「お世話する心」を大切にし、食と住をテーマに「日本一の下宿屋」を目指し、独自のスタイルやサービスを提供しています。

「明治大学の学生寮」
選べる3シリーズ